4/8(土) 23年度のU-12リーグが始まりました。昨年度のU-11リーグの結果を受け、一つ上の山城2部での戦いです。正GK不在での3試合でしたが、代わりに出場した選手は不慣れなポジションにもかかわらず積極的なプレーを見せてくれてうれしかったです。
結果は1勝1分1敗でした。
VS 久御山Y 1-0
VS 八幡W 0-0
VS ソルセウ 0-2
上のリーグで一つ勝てたことは、自信や良い経験になったと思います。負けた試合は、相手のフォーメーションへの対応ができず、的確な指示を出せなかったコーチとして自身の経験の無さを痛感しました。また保護者にとっていただいたビデオを見て、選手個人やチームとして足りていない点や、味方の良いプレーに声をかけている選手に気づくことができました。しっかりと振り返って、次のリーグ戦につなげていきたいと思います。
ソルセウさんにはリーグ戦終了後にTMのお声がけをいただき、出場機会の少ない選手も試合経験を積むことができました。ありがとうございました。(コーチ浅野記)


Comments