top of page
SINCE 1988 Kyoto
高の原フットボールクラブ オフィシャルサイト

検索


U-12リーグ戦 前期最終節
前期リーグ戦最終節の2試合です。 VS城陽 2-2 VS鷲峰 0-1 2試合とも足元が悪いにもかかわらず小さなサッカーをしてしまい、ずっと苦しい展開が続きました。距離感やスペースの使い方、パスの精度、ルーズボールに対する寄せ、コミュニケーション不足など、悪いところが全...
takanoharafc1988
2023年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


支部大会U10
支部大会U10に参加しました。 第一試合VS山田荘さん 第四試合VS加茂さん 個人の実力差があり完敗。 相手選手のボールコントロール、スピード、間合いの取り方など凄く上手いので良い勉強させて頂きました。 基礎練習嫌がらずに、頑張ろー!...
takanoharafc1988
2023年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


U-12リーグ戦 3日目
リーグ戦も後半戦に突入です。今回は3試合を戦いました。 VS加茂A 1-0 VS精華 2-0 VS山田荘A 1-3 1試合目、2試合目はチーム全員が良く動き、相手チームに決定機を多く作らせなかったこと、また数少ないチャンスでしたが、GKの位置を見て冷静に得点が取れたこ...
takanoharafc1988
2023年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


U-7,8のトレーニングマッチ
5/14(日)、大住SSSさんとトレーニングマッチをさせていただきました。毎週末、雨模様が続いており、今週も難しいかなと思いましたが、何とか開催することができました。雨模様にも関わらずご参加いただき、大住SSSさんありがとうございました。...
takanoharafc1988
2023年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


U-12リーグ戦 2日目
今日はリーグ戦2試合を戦いました。結果は以下の通りです。 VS木津 1-1 VS長岡京SSW 0-3 木津さんとの戦いでは先制されて苦しい展開でしたが、前半の内に良いドリブルから冷静に枠に入れるシュートで追いつくことができました。利き足ではない左足でもシュートを狙うという姿...
takanoharafc1988
2023年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


バモスリーグU12(2日目)
昨日に引き続きバモスリーグに参加しました。 試合結果は VS 明治 2-0 VS みやこ 1-0 VS 六条 0-0 MVP ミズキ君(U10、U12の2チームをよくまとめていました) 3試合とも勝ちたいという強い気持ちがプレーに出て、見ているコーチや保護者も熱くなりました...
takanoharafc1988
2023年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


バモスリーグU10
明治SCさん主催のバモスリーグに参加させていただきました。 二日間を通して、たくさん課題が見つかった大会になりました。 これからの練習をどのように取り組むか、自分なりに考えてやっていこう! 明治SC・サンゴウFCの皆様、二日間大変お世話になりありがとうございました。...
takanoharafc1988
2023年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


バモスリーグU12(1日目)
明治SCさん主催のバモスリーグに今年も参加させていただきました。毎年お招きいただきありがとうございます。 4年生から3年間参加してきたトップチームのメンバーは、この大会を通じて成長した選手が多く、その集大成として、良い思い出になる大会にしたいと考えて臨みました。...
takanoharafc1988
2023年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


JCカップ U11参戦
JCカップU11に参加しました。 新学年になっての初めてのカップ戦! 実力差があり非常に厳しい試合内容でした。 練習がんばろー!(コーチ尾崎記) 試合結果 VS 田辺FC 0-10 VS 木津FC 0-4 MVP タクミ君
takanoharafc1988
2023年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


U-12リーグ戦 1日目
4/8(土) 23年度のU-12リーグが始まりました。昨年度のU-11リーグの結果を受け、一つ上の山城2部での戦いです。正GK不在での3試合でしたが、代わりに出場した選手は不慣れなポジションにもかかわらず積極的なプレーを見せてくれてうれしかったです。...
takanoharafc1988
2023年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


22年度奈良県女子審判トレセンでのゲーム(ディスパーロさん他とのTM)
3/12ディスパーロさんからのお誘いで、女子審判育成の審判実践講習のゲームに参加させていただきました。いつもお声がけいただき、ありがとうございます。 今回は5年生と4年生で15名が参加できたので、2つのチームに分けて、4試合を行いました。 VS 六条 0-0...
takanoharafc1988
2023年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント

第36回小倉カップ参戦
3月4日(土)、5・4年生で参加しました。FC小倉さん、ご招待いただきありがとうございました。 予選リーグ VS小倉 0-2 VS伏見 1-0 3位決定戦 VS伊勢田 0-6 1学年違うとはいえ、相手の強みを把握してそれを出させないことや、同じ失点シーンを繰り返さないよう、...
takanoharafc1988
2023年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント
3月-4月 活動予定
高の原F.Cでは、メンバーを募集しています。 無料体験は随時実施しています。チームメールアドレスへ連絡をお願い致します。 3月 13,14,20,21,27,28 (9:00-12:00/一部15:00) *13日 トップチーム 大住卒団カップへ参加...
takanoharafc1988
2021年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


小倉CUP 参加
2021年2月21日 小倉小学校 高の原 1 - 3 小倉 高の原 0 - 4 伏見 高の原 1 - 2 桂川 得点を取られてからのモチベーションのダウンが顕著に現れたゲームでした 失点後の対応、気持ちの持ち方は低学年からの課題です。。。
takanoharafc1988
2021年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


京都山城支部 卒団大会
2021年1月30日 高の原 1 - 0 梅美台B 高の原 1 - 2 木津川台 高の原 2 - 1 山吹 高の原 0 - 2 加茂B これまでに取り組んだことないシステム2-2-1-2をぶっつけ本番でやってみたところ パスの選択肢が増えて、ボールが回る様になり、得点機会が...
takanoharafc1988
2021年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


TAKANOHARA CUP 2020 開催結果と御礼
2020年12月12日、13日 高の原CUP COVID-19感染症流行下の厳しい中、感染予防など皆様のご協力を得まして 高の原カップを開催することができました 御礼申し上げます。 決勝リーグ結果 1位 富雄F.C(奈良市) 2位 加茂F.C(京都市)...
takanoharafc1988
2020年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント
2020年度 後半スケジュール
8月29日 U-11 高の原育成リーグ 8月30日 U-11・U-10 高の原育成リーグ 9月 6日 U-12 山城リーグ U-10 三室戸カップ 9月19日 U-12 山城リーグ 9月20日 TFC勉強会 10月14日...
takanoharafc1988
2020年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


ビゴーレ鶴見親善大会 U-10 参加しました
1月12日 ビゴーレ鶴見親善大会 U-10に参加しました。 結果は2位と、新年最初の対外試合としては、幸先のいいスタートとなりました。 課題は、相手のペース、スピードに合わせてしまい、 自分たちのスピードでのサッカーができなかったことですね。 改善していきましょう!...
takanoharafc1988
2020年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント
2020年 1月スケジュール
1月4日 初蹴り・OB戦 / U-12 対サンガカップ調整練習 1月5日 サンガカップ U-12(6~4年生参加) 1月13日、26日 練習9:00-16:00(Kids-10:00) 1月18日-19日 南山城合同合宿 1月26日 支部卒団大会
takanoharafc1988
2019年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


高の原CUP2019 開催しました
12月14日、15日 高の原CUP2019を開催しました。 参加チーム ビゴーレ鶴見(大阪市)、富雄フットボールクラブ(奈良市)、加茂F.C(木津川市) 京都暁フットボールクラブ(京都市)、京都南・大住サッカースポーツ少年団(京田辺市)...
takanoharafc1988
2019年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:102回
0件のコメント
bottom of page